ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年04月23日

メインウェポン(ダイワ編)

実弾のあとは
タックル紹介
リールの回
ダイワ編
まずはプレッソベイト
中古品を購入後まだ使っておりません、プレッソベイトロッドとのライトロックか渓流での使用の為

アルファスito103AI
ソフトコートコルクノブ装着、主に川での巻きの釣りに…

ジリオンSHL改HLC仕様
主に海用、海アメ・カラフト・アキアジ、ノーマル仕様でロック用

あくまで自己満足の見せびらかしです。
妬み、羨み、僻み、やっかみはスルーする方向で…


  


Posted by たま at 01:32Comments(0)

2009年04月19日

新ランディングネット

見ず知らずの人にランディングネットを買え
とブログに書かれたのだが
こんなのでいいかな?

  


Posted by たま at 21:01Comments(2)

2009年04月14日

ズゴック?? ゴック?

色はザクっぽいですが・・・


  


Posted by たま at 23:11Comments(3)

2009年04月11日

市内の橋の下

とりあえず海に行くが
濁り、ゴミ、風でアッサリと諦めて川へ
支流のところから始める
ついてすぐD63アキヤマメで
30以下2尾、40ジャスト1尾
風が強くなってきたのでルアーチェンジ
最近のお気に入り
ハルシオンシステム・チグリス・デンス60USブルーバック
やや早巻きでドスンと来たアレか?
違うピカりギラっとしてないけど
かなりパワフルな走り
岸に向かってきたのでその勢いのまま引き揚げ
今シーズン最大の、65センチ
なんだか来週もいけそうな気がする〜

いや無いわ

  


Posted by たま at 00:33Comments(1)

2009年04月05日

アメコン

厚岸ウォルトンクラブズ主催
第12回別寒辺牛川アメマスコンペに
オクトパスベイビーズのメンバーと一緒に参加させていただきました。

メンバーの結果
ウッシーさんの第2位が最高
わたくしはノーエントリー…
でも坊主じゃないもん(見た目は坊主ですが)
閉会式後の熱々のアサリの味噌汁と蒸し牡蛎が体に染み渡りました。
実行委員の皆さんありがとうございます、参加者の皆さんお疲れ様でしたま。

  


Posted by たま at 19:19Comments(0)