2009年12月08日
汗る
朝とてつもなくダルい、関節が痛い。
運動をした覚えは無い。
熱を計ると…38.1
アレか?今流行りの?
でも他に症状は無いけど
前回入院時に近い気がする
とりあえずかかりつけの総合病院へ。
…ウイルス無し、血液検査はいつもの様に成人病の値がやや…
鎮痛解熱剤をもらい帰る
食欲もあるし味覚も正常だから
飯喰ってビタミン剤でも飲めば…
治った。
どーやらビタミンと休息とストレス発散が足りないらしい。
運動をした覚えは無い。
熱を計ると…38.1
アレか?今流行りの?
でも他に症状は無いけど
前回入院時に近い気がする
とりあえずかかりつけの総合病院へ。
…ウイルス無し、血液検査はいつもの様に成人病の値がやや…
鎮痛解熱剤をもらい帰る
食欲もあるし味覚も正常だから
飯喰ってビタミン剤でも飲めば…
治った。
どーやらビタミンと休息とストレス発散が足りないらしい。
Posted by たま at
01:02
│Comments(0)
2009年11月21日
2009年11月12日
チカチカ室蘭


殆ど釣りに行けない
ロックに2度行ったんですが…
全く釣れない
ので釣れる釣りを…
もっとも近い海へGO
んで…ザ・チカ釣り
二刀流で2時間で15尾…
釣れないから帰ろうとしたらいきなりの入れ食い
この後1時間で50尾
撮影の暇もない
2時間遅く来れば良かった。
Posted by たま at
21:53
│Comments(3)
2009年11月03日
2009年10月30日
2009年09月21日
重要なお知らせ

もう釧路では
釣りには行けそうにないので
湿原のげんごろうはこれが最後の更新かも
ありがとうござい増したま。
Posted by たま at
07:24
│Comments(8)
2009年07月23日
カラフトダッシュ

ゴジーさんに声をかけると
殆ど揚がってない
今、空いたポイントが良さそうとのことで移動
17時のチャンスタイムの音楽を聞き多少テンションを上げるが
釣れる気配は全くなし
柴犬テツさんが来て少し話し
その後RENさん、うっしーさん、先生が来て話しながらダラダラとキャストする
するとやや大きめのアメ3匹が追ってきた
途切れそうだったテンションをかろうじて繋ぎながらさらにキャスト&ダラッとジャーク
するとルアーがモワッとしたので軽く巻き合わせすると
竿がヌーンときたでココでガンで合わせるとキラッとして走る
キタッー
51センチ、メス
ダッシュ成功ありがとうございました。
Posted by たま at
23:19
│Comments(2)
2009年07月10日
ヤシマ作戦

エコとか二酸化炭素とかじゃなくて電気代節約です。
気のせいかデスクトップPCの
ハードディスクから変な音がする
死んでしまうかもしれない
いいえ、あなたは死なないわ。
わたしが守るもの
Posted by たま at
00:02
│Comments(6)
2009年06月28日
2009年06月06日
2009年05月29日
2009年05月15日
ジリオン最終形態


ハンドル周りだけでもう1台リールが買える(爆)
あっ、パーツ買うならランディングネットを買えって言われるなあ(笑)
Posted by たま at
21:46
│Comments(1)
2009年05月12日
おじいさんは山へ

スーパーの袋に一つになりました。
もっと刈ろうと思いましたが
いらくさに刺されたので切り上げました。
Posted by たま at
08:12
│Comments(1)
2009年05月02日
釧路桜祭り
今日は桜祭り
なのに
わたくしには背中が緑のコイツだけ…

今日は10本以上でたのに…
祭りの途中でわたくしは気力・体力・空腹の限界でリタイア…
粘れば釣れたかな〜?
いや、きっと釣れなかっただろうな
なのに
わたくしには背中が緑のコイツだけ…

今日は10本以上でたのに…
祭りの途中でわたくしは気力・体力・空腹の限界でリタイア…
粘れば釣れたかな〜?
いや、きっと釣れなかっただろうな
Posted by たま at
21:44
│Comments(2)
2009年04月23日
メインウェポン(ダイワ編)



タックル紹介
リールの回
ダイワ編
まずはプレッソベイト
中古品を購入後まだ使っておりません、プレッソベイトロッドとのライトロックか渓流での使用の為
アルファスito103AI
ソフトコートコルクノブ装着、主に川での巻きの釣りに…
ジリオンSHL改HLC仕様
主に海用、海アメ・カラフト・アキアジ、ノーマル仕様でロック用
あくまで自己満足の見せびらかしです。
妬み、羨み、僻み、やっかみはスルーする方向で…
Posted by たま at
01:32
│Comments(0)
2009年04月19日
2009年04月14日
2009年04月11日
市内の橋の下

濁り、ゴミ、風でアッサリと諦めて川へ
支流のところから始める
ついてすぐD63アキヤマメで
30以下2尾、40ジャスト1尾
風が強くなってきたのでルアーチェンジ
最近のお気に入り
ハルシオンシステム・チグリス・デンス60USブルーバック
やや早巻きでドスンと来たアレか?
違うピカりギラっとしてないけど
かなりパワフルな走り
岸に向かってきたのでその勢いのまま引き揚げ
今シーズン最大の、65センチ
なんだか来週もいけそうな気がする〜
いや無いわ
Posted by たま at
00:33
│Comments(1)
2009年04月05日
アメコン





第12回別寒辺牛川アメマスコンペに
オクトパスベイビーズのメンバーと一緒に参加させていただきました。
メンバーの結果
ウッシーさんの第2位が最高
わたくしはノーエントリー…
でも坊主じゃないもん(見た目は坊主ですが)
閉会式後の熱々のアサリの味噌汁と蒸し牡蛎が体に染み渡りました。
実行委員の皆さんありがとうございます、参加者の皆さんお疲れ様でしたま。
Posted by たま at
19:19
│Comments(0)
2009年03月27日
第2弾薬庫


とブログに書かれたので
さらに実弾を乗せます。
いいべさ趣味なんてみんな自己満足の為なんだし〜
Posted by たま at
00:19
│Comments(1)